新着情報

新着情報一覧

2018年/年頭のご挨拶

皆様新年あけましておめでとうございます。
2017年は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございます。
無事に新しい年2018年を迎えることができました。
改めて全てのお客様に感謝御礼申し上げます。 
今年2018年2月6日でFULLBRIDGEは12周年を迎えます。
この12年を簡単に振り返るだけでも努力や知恵だけではカバーしきれない流れや変化があり、あらゆる業種企業が非常に厳しい状況に直面しているのを聞いたり感じたりする事が時折ありました。
 
その様な事を感じる度に強く自分を見直し考え、また他と同じ事をしていたら変われない、面白くないと新しい表現やデザインや素材を試行錯誤しながら毎日時間を追い追われながらも楽しく過ごしてきました。
 
でも基本の気持ちや考えは今年も変わりません。「お客様に喜んで頂く、他では同じ表現は出来ない、考えられない、作れない。」プラス、ロングコンセプトデザインに立ち返り、ひとつひとつのオーダーから地道かつ気を緩めることなく良く考え、常に新しい攻めの姿勢を忘れずに今年も積極的に取り組んで参ります。
 
2018年も皆様の応援と変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。 皆様のご健勝とご発展、またこの新しい年がより佳き年になるよう心より祈念いたしまして、私からの年頭の挨拶とさせていただきます。
 
 
 2018年1月元旦
FULLBRIDGE 代表 古橋 秀哲

年末年始の休み

2017/12/29(金)〜2018/1/5(金)までとさせて頂きます。

メールや電話の問い合わせは常時受け付けています。宜しく願い致します。


ガルーシャ(エイ)スティングレイ(スティングレー)/オーダー(ビスポーク)時計ベルト(バンド/ストラップ)/ヘリ返し仕上げ/社外尾錠(色シルバー)/剣先オメガタイプ

      


スイス製の時計某ブランド(メーカー/業者)さまよりオーダー頂きました/ガルーシャ(エイ)スティングレイ(スティングレー)/切り込み(凹加工)/オーダー(ビスポーク)時計ベルト(バンド/ストラップ)/女性(レディース)向け

某ブランドさまより。

ムーブメントはスイス製でイタリアブランドの時計メーカーからのご依頼です。

本国にガルーシャのベルトをオーダーすると2ヶ月〜3ヶ月かかり、それでは間に合わないと言う事で日本国内に同レベルの仕上がりで製作出来るところをさがしてFULLBRIDGEに辿り着いた様です。

時計取り付け部分には凹型に切り込みが入っているので、製作依頼されても断るところが殆どかと思います。その理由はガルーシャ皮革は人間の歯や骨と同じリン酸カルシウムに覆われている為とても硬いので凹型に切り込みが入った加工は、微妙なサイズ合わせも含めとても大変で労を費やします。

別の角度から話すと、黒でもガルーシャはポリッシュでもキャビアでも微妙に加工や染めている工場で違い、色々と種類があるので、見本で借りたベルトと同じ様な表面の表情をした皮革をチョイスしました。

ある人は同じと言いますが、私は色々と多く観ているのでその違いに気付きました。メーカーはそこまでの指示は(分からないので)ありませんでしたが、なるべく同じ仕上がりでお願いします。と言われたので、それになるべく答える様に深く注意しました。

 

奥の少し曲がっているベルトは預かった(サンプル)ベルトです。

メーカーさんのご希望通り同じサイズ形で作りました。    

奥の少し曲がっているベルトは預かった(サンプル)ベルトです。

メーカーさんのご希望通り同じサイズ形で作りました。

 

コバ仕上げですので、得意のビカビカに綺麗に仕上げました。コバをビカビカに綺麗に仕上げるには7日〜10日程かかります。

コバインクはヨーロッパのハイブランド御用達のを使用していますので丁寧に時間をかけて仕上げればそれに答える仕上がりになります。

  

ご用命ありがとうございます。


アップルウォッチ(AppleWatch)/LV(ルイヴィトン・ヴェルティカル ダミエ・グラフィット)黒ダミエ素材を使用した時計ベルト(ストラップ)オーダーメイド(ビスポーク)/オレンジステッチ/社外Dバックル/裏地黒ラバー(FULLBRIDGE別注ラバー)/ネイビーコバ(切り目)本磨き


【修理】FURLA(フルラ)ラウンド長財布/ファスナーフリンジ修理/クロコダイル

フルラお財布のフリンジ修理です。

純正のフリンジの外周を巻いている皮革(牛革)が取れてなくなってしまった様です。

弊社ではクロコダイルのオーダーメイドがメインですので、牛革で同じ色もないので、それでしたら似た様な色合いでクロコダイルの皮革をアクセントで巻く提案をしました。

クロコダイルのアクセントでクラスアップしましたね。HPからの問い合わせでした。ご用命ありがとうございます。


【FULLBRIDEdesign】アウター/FULLBRIDGE別注パール染め白黒パイソン皮革(バックカット)センター取り×インナー/イエロー牛革×FULLBRIDGE別注イタリア製オールマットブラックファスナー(引き手真鍮)×最高級基布グログラン仕上げ×オール黄色コバ(切り目)本磨き仕上げ

  


カルティエ/デリス・ドゥ・カルティエ/(別作)時計ベルト(ストラップ)オーダーメイド(ビスポーク)純正金具移植/リザード(トカゲ)/クロコダイル/2017/03製作

  


ジャガールクルト・レベルソ/クロコダイル時計ベルト(ストラップ)純正ラバー凸凸凸移植加工/別作オーダーメイド(ビスポーク)

ジャガールクルトのベルトオーダーが3本。

レベルソの時計ベルトのオーダーが2本。そんな偶然は稀に重なります。

 

純正ラバーベルトからクロコダイルベルトにチェンジ。その為にはやる事が沢山あります。

このタイプのDバックルは見た事も外した事も無かったので、構造を理解するまで取り外すのに時間がかかり苦戦しました。いざ取り外す事が出来たらとても簡単に取り外す事が出来ました。

純正ラバーベルトから時計本体の接続部分の凸凸凸部分を切り取り、クロコダイル皮革を巻ける様に出来るまで薄く加工し移植。時計本体に似合ったサイズになるまで、何度も厚みを手直ししながらフィットするサイズを探る。

   

コバインクを塗り、乾燥し、磨く。この作業を1週間程繰り返し、コバ(切り目)は綺麗に平らになる。

 

ラバーベルトからの加工移植、ベルトの加工、コバの仕上げ、純正Dバックルの取り付け。全てが完了。なかなか労を費やした内容でした。多分他社では断る内容かと思います。

 

出荷準備が整いました。この度はオーダー頂きありがとうございます。


【FULLBRIDGEdesign】オーダーメイド(ビスポーク)/HERMES同メーカーオーストリッチ皮革(バイカラー)を使用した名刺入れ/クイルマークフルポイント/コバ(切り目)本磨き仕上げ

             


オーダーメイド ウォッチベルトについて
Q&A
BEFORE AFTER
office@fullbridge.jp
(クリックでコピーできます。)
〒362-0035
埼玉県上尾市仲町1-5-27 リッシェル上尾 8階
あなただけのJewelry 極上ステイタス 形にしませんか?
Art&Creative Goods Shop
※2014年で新宿高島屋10階のShopはクローズさせて頂きました。

このページの先頭へ