ヴィンテージクロコダイルクラッチバッグ/カラーリフレッシュ&ファスナー交換&ReDesign
お客様がイタリアでヴィンテージクロコダイル製品を買ってきて、弊社でクリーニング艶出しその他修理をして、序でにデザインとファスナーが古臭いので、FULLBRIDGEstyle/リデザインしました。
※クリーニング艶出しその他修理
※ファスナー交換/イタリア製FULLBRIDGE別注品(引き手のみマットブラック)
※持ち手を新規で付けました。使用しないときは底面に入り持ち手が隠れる仕様に。
持ち込まれたヴィンテージクロコダイルクラッチバッグがこちら↓
※クリーニング艶出しその他修理
※ファスナー交換/イタリア製FULLBRIDGE別注品(引き手のみマットブラック)
※持ち手を新規で付けました。使用しないときは底面に入り持ち手が隠れる仕様に。
完成したのがこちらです ↓ FULLBRIDGEstyle&ReDesign!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クロコダイル、ガルーシャ、パイソンなど。フルオーダーメイド
↓お問い合わせpage↓
↓制作事例page↓
www.fullbridge.jp/category/gallery/
下記↓入庫時はダイバーズなので純正ラバーベルトです。ダイビングしないのであれば、ラバーベルトを外しクロコダイル製のベルトがあるか探す人はいるかと思います。
でもクロコベルトは純正でもよくある素材ですし、他社でも高い技術を要しますがイージーダイバーでクロコで仕上げる事は可能かもしれません。でも本当の特別感が感じられません。でしたらガルーシャなど世界的に見てもない綺麗な色で入手したくなるかと思います。
このイージーダイバーの様な凹型弓形時計ベルトの制作で素材がガルーシャですと世界でも受付してくれるところは数える程度かと思います。
問い合わせのお客様も英語でも検索した結果、当アトリエのみだったと言ってます。
↓以下・完成画像↓
【ロジェデュブイ・イージーダイバー 】フルオーダーカスタムメイド・ブルーガルーシャ時計ベルト × 裏地ラバー
時計本体に似合った厚みに仕上げます。
純正バックルをガルーシャベルトに取り付けられる様に加工します。もちろん時計本体側には一切加工しません。ガルーシャは人間の歯や骨と同じ素材のリン酸カルシウムなので、とても硬く革包丁の歯も全てを駄目にします。難易度が高いので他社、他工房では99.9%断る内容です。その他高級時計ガルーシャフルオーダーベルトは問い合わせお客様大満足されています。
これこそ世界にひとつです。他の人が真似したくても当アトリエを発見出来なければオーダー出来ませんからね。感謝ですありがとうございます。
同時オーダー頂いた、クロコダイルスマホカバー、ガルーシャブレスレット。
凹型弓形加工、隙間が一切無しの仕上げも可能です。ご相談ください。
別々のお客様でタイミング良いと
①モネガスク×ブラックオーストリッチ×ブルーカウレザー
②イージーダイバー×ブルーガルーシャ×ブラックラバー
ダブル・ロジェデュブイ
次は世界三大高級時計・オーデマピゲ・ロイヤルオーク×ガルーシャ、これも難易度高めです。他では99.9%断る高級時計と加工内容かと思います。
ご用命ありがとうございます。
【クロコダイル、ガルーシャ、カイラギ、パイソン、リザードなど。フルオーダーメイド】
↓お問い合わせpage↓
↓制作事例↓
www.fullbridge.jp/category/gallery/
フランクミュラー/時計ベルト/オーダーメイド/リザード(イエロー)/クロコダイル/ガルーシャ/オーバーホール(分解洗浄)/磨き直し(新品仕上げ)
クロコダイル、ガルーシャ、パイソン、リザード/オーダーメイド
↓↓お問い合わせpage
【オーダー作品写真を一括で見る場合は下記URL pageを閲覧ください。】
www.fullbridge.jp/category/gallery/ (FULLBRIDGE 作品 Gallery)
※Gallery写真/全てではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
在庫あります。サイズオーダー受付中です。
先行オーダーされたお客様ありがとうございます。
ガルーシャ/ブレスレット(アンクレット)/オーダーメイド
【大人気ガルーシャブレスレットとパイソンブレスレット】
サイズは太い方→6mm、細い方→4mm。納期はプレゼントなどで緊急であれば(要相談)1日、2日で仕上げます。通常納期は2週間程度頂いています。※2重巻きにする仕上げも出来ます(長さがあるので色が限られます) ※全て皮革から選んでフルオーダーの場合は納期、金額変わります。
※プレゼント包装可能です。FULLBRIDGEオリジナルbox(リボンで仕上げます)とオリジナルペーパーバッグ
高級時計のお供に。または反対の手首に付けたり。オリジナルで金具(シルバー925やK18等)の製作可能。※金具にダイヤモンド(バケットcut、マーキスcut等)や色石(パライバ、アレキ、デマン、イエローダイヤ等)など入れる事も可能。
※業者やメーカー、セレクトショップの方へ。委託や販売をお考えの方、オリジナルデザインで仕上げたり、仕入れ価格、納期の打ち合わせ相談も承っています。
※このpageの下の方にいくと、ブレスレットオーダーする場合の手首の測り方が掲載されていますのでオーダーされる方は見てください。分からない場合は電話かメールで問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーー
■ガルーシャブレスレット(金具は真鍮製です。色はゴールドかシルバー)ゴールドが人気お薦めです。シルバーは人気がないので数に限りがあります。
太い方は6mm/細い方は4mm
◆ガルーシャ全19色(その時によって在庫ある色、ない色があります)
クリーム
黒
ネイビー
ターコイズブルー
TIFFANY blue
ブルー
ブラウン
抹茶系グリーン
エメラルドグリーン
グリーン
ライムグリーン
HERMES orange
ピンク
ムラサキ
赤
ボルドーワイン
白(在庫限り)
黄色
グレイ
その他色
※各色ガルーシャ皮革在庫が無くなるとバックオーダーとなりますので納期ご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆パイソンレザーは現在のところ2色展開のグレイ or ナチュラル(白黒)がメインです。
※ブルー、ターコイズブルー、レッド、ピンク、ダークブラウンもあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ブレスレットオーダーする場合の手首の測り方】
通常オーダー頂く場合は、手首(足首)ピッタリsizeから、+0,5cm か+1,0cmか+1,5cmです。+0,5cmでオーダーされる方が多いです。
■男性手首ピッタリ測った場合のsize
15cm~21cmくらい
写真の男性お客様の場合、手首サイズ15.5cmなのでオーダーサイズはピッタリな感じ(多少はゆとりありますので上下に動かせます)で付けたい場合は+0,5cm(この場合のオーダーサイズの完成時内径は16cmになります)
ーーーーーーーーー
ゆとりが欲しい場合は+1,0cm(この場合のオーダーサイズは内径16,5cmになります)
+0でオーダーする方も極わずかですがいました。
ーーーーーーーーーー
■女性手首ピッタリ測った場合のsize
13cm~16cmくらい
写真の女性お客様の場合、手首サイズ14.0cmなのでオーダーサイズはピッタリな感じ(多少はゆとりありますので上下に動かせます)で付けたい場合は+0,5cm(この場合のオーダーサイズは、完成時の内径14,5cmになります)、ゆとりが欲しい場合は+1,0cm(この場合のオーダーサイズは内径15,0cmになります)。+0,5cmか+1,0cmでオーダーする方が多いです。+0でオーダーする方も極わずかですが居ました。
例えばですが、178cm 体重68kg 鍛えている感じの筋肉質の男性手首サイズ
手首ピッタリsize16.5cm+0.5cm→オーダーsizeは完成時内径17.0cmです。
※このお客さまの足首ピッタリサイズは22cmでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4mm(細い方)アンクレット(足)もオーダー受付中です。ガルーシャはギラギラしててカッコいいです。
【ガルーシャブレスレットに使っている真鍮金具のお手入れについて】
汗がついたりするとすぐに黒ずんでしまいます。この黒ずみが真鍮の特徴でアンティークテイストの強いジュエリーとして人気があります。しかしそれにも限度と程度があります。あまりにも汚れた場合は磨いてください。
真鍮製金具は金メッキを施しているので、silverポリッシュクロス(100均でも見かけます)で磨くと金メッキが薄くなったり多少剥がれるのではないかと思いましたが、テスト(かなり強めに研磨)してみたところ全く問題なくピカピカに綺麗になりました。
磨いていくうちに、どうなるのか事例がないので分かりませんが、今後磨く場合は試し試しで宜しくお願いします。あまりにも強く多く何度も磨くとピンクゴールド色っぽく変色します。
金具は使いやすく、飽きないシンプルdesign、コストパフォーマンスが高い金具を採用しているので、今回の様な価格が実現出来ました。その辺りを踏まえ今後もご愛用の程宜しくお願いします。
下記写真/汗で黒ずんだ真鍮金具。
下記写真/silver磨きクロスで研磨後。
シルバークロス(売っていない¥100均もあるかもしれませんが¥100均でも見かけます)で磨いても特に気になりませんでしたが、専門的に考えた場合ですが気になる方はサンエーパール(時計プラスチック風防や24kまで磨けます)をご利用ください。
¥900〜¥1300くらいで購入出来ます。型番F21079
【↓↓参考色の写真です↓↓】
【↓↓ブレスレット付け方の1例です↓↓】
写真は、
新色グレイガルーシャ/ホワイトガルーシャ(在庫限り)、各6mmの2本連結
ブラックガルーシャ4mmの2本連結
ガルーシャブレスレットはクロコに比べると水濡れに強いですが、加工した皮革ですので良くはありません。とある飲食店オーナーには仕事中はネックレスに付けるという提案をしました。
※(細い方)4mm/ガルーシャ&パイソンレザーのブレスレットもオーダー受付中です。
※お洒落に2重巻きにしてガルーシャアンクレットもオーダー受付中です。
クロコダイル、ガルーシャ、パイソン、リザード/オーダーメイド
↓↓お問い合わせpage
【オーダー作品写真を一括で見る場合は下記URL pageを閲覧ください。】
www.fullbridge.jp/category/gallery/ (FULLBRIDGE 作品 Gallery)
※Galleryは製作している全ては載せていません。全てではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レアなヒマラヤクロコダイル×フレームレッドのオーストリッチ/オーダーメイド/クラッチバッグ/FULLBRIDGE別注イタリア製ファスナー(ヒマラヤクロコダイル/トートバッグ/ラウンドファスナー長財布/クラッチバッグ)
レアなパールホワイトパイソンレザー×FULLBRIDGE別注ペイズリー柄押パイソンレザー/オーダーメイド/化粧ポーチ/FULLBRIDGE別注イタリア製ファスナー
ヒマラヤクロコダイルとパールホワイトパイソンレザーは相性が良い。
ファスナーはFULLBRIDGE別注/イタリア製
持ち手にFULLBRIDGE Design
ヒマラヤクロコダイルを使用したトートバッグ/ラウンドファスナー長財布/クラッチバッグ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クロコダイル、ガルーシャ、パイソン、リザード/オーダーメイド
↓↓お問い合わせpage
【オーダー作品写真を一括で見る場合は下記URL pageを閲覧ください。】
www.fullbridge.jp/category/gallery/ (FULLBRIDGE 作品 Gallery)
※Gallery写真/全てではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ガルーシャの色は現在57色あります。(バネ棒がストレートの場合)/色在庫要確認
※ヴァシュロン、パテック、パネライ、ロジェデュブイ(モネガスク)、フランクミュラー(ロングアイランド)、ROLEX、オメガなど
■変型や時計本体凸凹ベルトtype、金具移植の場合は、ガルーシャ色(海外在庫、国内在庫、色確認)相談になります。
※AP(駒を外すロイヤルオークなど)、リシャールミル、ウブロ(ウニコ,ビッグバン)、ロジェ,イージーダイバー、フランクミュラー,コンキスタードルなどの金具移植や凸凹時計本体まで製作対応します。
ガルーシャ皮革の色は、スポットや限定色などでその時の色、在庫限り、今後はこの色染めないなど色々な状況色がありますので、ご希望の色(第1希望グレイ系、第2希望ネイビー系、第3希望ブルー系など)を決めて理想の色系をメールか電話でご相談ご連絡下さい。確認取れ次第リターンご連絡させて頂きます。
ガルーシャ皮革の色、金額が決まり、ガルーシャの場合は時計本体(地方や物理的にご多忙な方は郵送、もしくは弊社で打ち合わせ)お預かりの方が、純正バックル金具の厚みの確認などで綺麗に仕上げられます。完成後は時計本体に製作したガルーシャを取り付けて郵送納品させて頂きます。
※完成納期は3週間〜1ヶ月(ガルーシャ皮革が弊社か国内在庫の場合)、2ヶ月〜1,5ヶ月(ガルーシャ皮革が海外在庫の場合)です。
※合わせて、オーバーホール(パーツ交換があるとその分パーツオーダーで納期が加算されます)、磨き直し(新品仕上げ)まで仕上げます。各スタート前に見積もり連絡後、判断してください。
下記1例です。
ウブロ/ウニコ(純正金具移植)
ウニコ×ガルーシャ(金具移植)/ビッグバン×ガルーシャ(金板新規製作の移植)
フランクミュラー/コンキスタードル×ガルーシャ/時計本体とベルトが凸凹type
裏生地/ラバー
裏生地/グレイ牛革
ロジェデュブイ/シンパシー×ガルーシャ
イタリア製高級時計/Dino Zei×ガルーシャ/時計本体,尾錠磨き直し/オーバーホール(分解洗浄)
イタリア製/スイスメイドのダイヤ巻きの時計×ガルーシャ(メーカー名シークレット)
ロジェデュブイ/モネガスク×オーストリッチ
ロジェデュブイ/イージーダイバー×ガルーシャ
ロジェデュブイ/イージーダイバー×ガルーシャ
2016年1月末頃仕上がるAPロイヤルオーク×ガルーシャベルト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クロコダイル、ガルーシャ、パイソン、リザード/オーダーメイド
↓↓お問い合わせpage
【オーダー作品写真を一括で見る場合は下記URL pageを閲覧ください。】
www.fullbridge.jp/category/gallery/ (FULLBRIDGE 作品 Gallery)
※Gallery写真/全てではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クロコダイル/ガルーシャ/時計オーダーベルトの加工、製作承ります。
※凸凹ベルト、リシャールミル、ウブロなどの金具移植、特殊ベルト、時計ベルトの製作からオーバーホール、磨き直し、修理までフルトータルで承ります。
他社、他で断られた方など、見積もりやご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クロコダイル、パイソン、リザード/オーダーメイド
↓↓お問い合わせpage
【オーダー作品写真を一括で見る場合は下記URL pageを閲覧ください。】
www.fullbridge.jp/category/gallery/ (FULLBRIDGE 作品 Gallery)
※Gallery写真/全てではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロジェデュブイ/シンパシー/ガルーシャベルトオーダー/本体,尾錠磨き直し/オーバーホール
フランクミューラー/コンキスタードル/ガルーシャベルトオーダー
凸凹ベルト/ガルーシャでオーダー凸凹ベルトを加工出来る所は国内でもFULLBRIDGEくらいかと思います。
リシャールミル
ウブロ/ウニコ/ビッグバン/ガルーシャ
ウニコ純正金具を移植します。ビッグバンは金具板を製作します。
ヴァシュロンコンスタンタン/ガルーシャベルトオーダー
■ロジェデュブイ/モネガスク/オーストリッチ
(純正は黒クロコダイルでした)
※弓ピン
■ロジェデュブイ/イージーダイバー/ガルーシャ
(純正は黒ラバーベルトでした)
※ガルーシャでオーダー凸凹ベルトを加工出来る所は国内でもFULLBRIDGEくらいかと思います。コバインクはハイブランド(LVグループやボッテガ社など)も使用しているインクを入手して再度FULLBRIDGE専用に調整し、乾燥させ綺麗になるまで研磨しているので長い間割れたり亀裂が入ったりしません。
2015年の年末にHP問い合わせ/ベルト製作オーダー依頼でFULLBRIDGEに入庫したAPのロイヤルオークのオフショアダイバーです。
製作完成は2016年1月末。お楽しみに!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クロコダイル、ガルーシャ、パイソン、リザード/オーダーメイド
↓↓お問い合わせpage
【オーダー作品写真を一括で見る場合は下記URL pageを閲覧ください。】
www.fullbridge.jp/category/gallery/ (FULLBRIDGE 作品 Gallery)
※Gallery写真/全てではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
磨き直し/新品仕上げ/時計本体/尾錠/美錠/時計ベルト/オーダーメイド/クロコダイル/ワニ革/皮革/ガルーシャ/エイ革/スティングレイ/スティングレー/オーストリッチ/リザード/トカゲ/牛革/特注/別作/製作/ステッチ/裏生地/色/コバ仕上げ/切れ目/AP/オーデマ・ピゲ/Audemars Piguet/Royal Oak/ロイヤルオーク/オフショア/ダイバー/クロノグラフ/パテック・フィリップ/Patek Philippe/ノーチラス/カラトラバ/ワールドタイム/ヴァシュロン・コンスタンタン/Vacheron Constantin/オーバーシーズ/パトリモニー/マルタ/トラディショナル/ヒストリーク/トゥールビヨン/世界三大高級時計メーカー/ROLEX/ロレックス/デイトナ/サブマリーナ/GMTマスター/エクスプローラー/デイトジャスト/アンティーク/ヨットマスター/ミルガウス/デイデイト/ダイヤモンド/ウブロ/HUBLOT/ビッグバン/ビックバン/ウニコ/フュージョン/スピリットオブビッグバン/チタニウム/セラミック/カーボン/クラシック/キングパワー/オーシャノ グラフィック/パネライ/PANERAI/ルミノールマリーナ/ラジオミール/オメガ/OMEGA/ブレゲ/BREGUET/ブライトリング/BREITLING/カルティエ/Cartier/ブルガリ/BVLGARI/ジャガールクルト/JAEGER-LECOULTRE/タグホイヤー/TAG Heuer/ゼニス/ZENITH/IWG/インターナショナルウオッチカンパニー/オリス/ORIS/フレデリックコンスタント/FREDERIQUE CONSTANT/ショパール/CHOPARD/モンブラン/MONTBLANC/ロンジン/LONGINES/グッチ/GUCCI/ハリーウィンストン/HARRY WINSTON/モーリスラクロア/MAURICE LACROIX/ベル&ロス/ベルアンドロス/BELL&ROSS/フランクミュラー/FRANCK MULLER/コンキスタードル/ロングアイランド/セイコー/SEIKO/チュードル/TUDOR/ユリスナルダン/ULYSSE NARDIN/コンコルド/CONCORD/ドゥ グリソゴノ/de GRISOGONO/A. Lange & Söhne/ランゲ・アンド・ゾーネ/リシュモングループ/ブランパン/BLANCPAIN/ルイ・モネ/Louis Moinet/ショーメ/CHAUMET/ボヴェ/BOVET/エイチ ワイ ティ/HYT/リシャールミル/ RICHARD MILLE/ナダル/ロジェデュブイ/ROGER DUBUIS/ダブルフライングトゥールビヨン/モネガスク/エクスカリバー/シンパシー/アクアマーレ/イージーダイバー/トゥールビダイバー/オマージュ/エルメス/HERMES/ロマン・ジェローム/
なぜジャケットやパンツにはポケットがあるのでしょう??それは何かを入れる為のポケットです。
そう考えてしまうのは普通なのしれません。がしかし、ジャケットやパンツ、また例えジーンズでも、夏場に履くハーフパンツでも、どんなカジュアルなファッションでもポケットに財布や小物などを入れてはいけないのです。
1つの理由は100%型崩れとシルエットが美しくなくなります。お財布にはお札に小銭(または小銭入れ)、クレジットカード、ポイントカード、あまり使わない会員証などが入ったそれはそれは重たい財布をポケットに入れて動くと、確実にジャケットやパンツの型崩れと生地のダメージがおきてしまいます。また上着の胸部分やパンツのおしりが膨らんでしまうと太ってみえたり、確実に知的には見えません。大げさに言うとちょっと幼稚っぽく見えて、出来る男??『仕事が出来る男』としての見た目的な見栄えは最悪な結果になってしまいます。また折角のオーダで仕立てたスーツの生地も考えられたシルエットも全て台無しです。
特に長財布を使っている人に多く見られるのは、パンツの後ポケットに入れて長財布の頭がチラリ。例えハイブランドのLOGOがチラチラ見えていたとしても、全くカッコ良くありません。それはセンスの無いただのファッションを全く理解していないブランドに頼った男にしか見えないでしょう。特に春先〜夏場、秋口にかけて、この長財布後ポケットからチラ見せ男をよく見かけます。非常に見栄えが良くありません。ここ20年くらいは股上が浅いローライズ的なパンツが多いので構造Design上ポケットも浅く、お財布が半分くらい出ていて長財布が落ちてしまうんではないかと心配になってしまう人も少なくありません。これがもし海外だったと思うと、『どうぞ、お財布を取ってください!!』とアピールをしているにしか見えないでしょう。ポケットから見えて良いのは、強いて言うなら胸ポケットのチーフかお洒落なレザーグローブしか考えられません。
あとは賛否両論ありますが、個人的には胸ポケットに万年筆などを入れるのも好きではありません。何故ならば重さでポケットシルエットが崩れますし、penのクリップ力が強いので何度も同じ箇所を抜き差しをすると生地を傷めます。
また胸ポケット(箱ポケット)に、痕がついてしまいます。胸ポケットに入れられる様に提案された跡がつかない考えられた万年筆やボールペンなどもありますが、どうしてもそのStyleは私は好きになれません。もちろん箱ポケットにスマホや携帯電話も入れるのもNGですね。そこから携帯ストラップが飛び出ていたら、悲鳴をあげてしまうかもしれません。最近では珍しくなくなりましたが、シルエットに拘るオーダースーツ屋さんでは、スマホポケットが内側に設けられる様になりましたね。本当に色々考えてオーダーしないと後付け出来るのは難しいですので、私はスーツオーダーする時は全てのカタログ、オプションを見ないと気が済みません。笑。またそこのスタッフが着ているスーツも見て聞いて、例えば『いるオプションといらないオプション』を聞いたりしてオーダーの参考にします。
本題に戻ります。お財布は大事なモノを入れるアイテムですので、クラッチバッグやボディバッグなどに入れて持ち運ぶ事がお洒落男の鉄則なのです。
例えば鞄を持つほどの距離でもなく、ちょっと外出する場合などもあります。例えばランチにいったりコンビニにいったり、ちょっと喫茶店までコーヒーを飲みに行ったり。そんな場合はパンツではなく、せめてスーツの上着の内ポケットに入れてください。『ジャケットを着ない仕事だったり、夏場はどうするの??』
そんなstyleの方にはL字型/薄型3つ折typeのカードケース&薄型札バサミ
2016年春夏New itemの超薄型札入れ(自宅カギ入付)クレジットカード&名刺入れ(例えランチに行くときでも、急な名刺交換も出来ます)
ポケットから全く見えないのでお薦めです。夏から冬にかけて1年中使えるマストアイテムになるかと思います。クラブに遊びに行くときも手ぶらでポケットにチョイ入れ出来るアイテムです。小銭入れは馬蹄形コインケースです。
雑誌を見たり、セレクトショップを探して自分の理想なアイテムを探しているより、Designやカタチ、ライフスタイルをどこかのオーダー屋さんに相談打ち合わせした方がなりたい自分が持ちたいマストアイテムを確実に早く手に入れる事が出来ます。
スーツやジャケットstyleの時にシルエットを崩さずに、上着の内ポケットやパンツの後ろポケットに革小物を入れるのは、NGなのですが、FULLBRIDGE提案の極限に薄さを追求したお札入れでしたら、ジャケットの内ポケットに入っている事に誰も気付かないでしょう。これはpartyなどでドレスアップした時のジャケットの内ポケットに入れても型崩れをさせないと言うコンセプト。会場では小銭なしの最低限の現金は持っていたいですからね。お札を裸で持つのもどうかと思いますので、考えた結果のお札を曲げないでスタイリッシュに持てる超薄型長財布なのです。
いかがでしたか??今回の話しを読むと、明日からどんなファッションをしても全てのポケットに何も入れたくなってしまったのでは?? それこそが美しいシルエットとStyleを生み出す初歩的なファッションのルールなのです。FULLBRIDGEではクロコダイルを初め魅力たっぷりなラグジュアリーstyleのエキゾチックレザーを使ったアイテムを自由にわがままにオーダーする事が出来ます。気になる方はご相談や打ち合わせ、オーダーお待ちしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クロコダイル、ガルーシャ、パイソン、リザード/オーダーメイド
↓↓お問い合わせpage
【オーダー作品写真を一括で見る場合は下記URL pageを閲覧ください。】
www.fullbridge.jp/category/gallery/ (FULLBRIDGE 作品 Gallery)
※Gallery写真/全てではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー