クロコダイル/テール/オーダーメイド/ペンケース
クロコダイルの尻尾の型をそのまま利用してペンケースにしました。
ファスナーはイタリア製のFULLBRIDGE別注品を使用。
中生地は高級ボールペンを保護してくれる程の柔らかさを保つゴートスキンを使用。
ファスナーはイタリア製のFULLBRIDGE別注品を使用。
ペンを入れるお洒落なクロコダイルで製作、オーダーしたい方はFULLBRIDGEまでご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クロコダイル、パイソン、リザード/オーダーメイド
↓↓お問い合わせpage
【オーダー作品写真を一括で見る場合は下記URL pageを閲覧ください。】
www.fullbridge.jp/category/gallery/ (FULLBRIDGE 作品 Gallery)
※Gallery写真/全てではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
馬蹄型コインケース/クロコダイル/オーダーメイド/製造/製作
馬蹄型コインケースをクロコダイルで製作が出来るところは国内でも希少かと思います。
下の写真はクロコダイルアソートcolorでセンスよく配色しました。ラグジュアリーStyleな内面もクロコダイル仕立てです。もちろん奥までクロコダイルです。
※通常内面は牛革を使用します。
馬蹄型やコインを入れるお洒落なクロコダイルで製作、オーダーしたい方はFULLBRIDGEまでご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クロコダイル、パイソン、リザード/オーダーメイド
↓↓お問い合わせpage
【オーダー作品写真を一括で見る場合は下記URL pageを閲覧ください。】
www.fullbridge.jp/category/gallery/ (FULLBRIDGE 作品 Gallery)
※Gallery写真/全てではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※写真は(iPhone6s)クロコダイルカバーですが、手帳タイプ(手帳型)も製作可能です。手帳タイプをオーダーされる方は、小物(カードケースや名刺入れ、小銭入れなど)と一緒にオーダー頂くと、クロコダイル1枚を綺麗に使う事が出来ますので、細かい部位(腑/柄)でスマホカバーや手帳型スマホカバーを作る事が可能です。
※クロコダイルカバーは、作るスマホ機種のプラスチックカバーがあれば製作可能です。
※クロコダイルの色はその時によってある色ない色(限定色/染めた時期など)がありますので、お問い合わせください。黒、茶色のクロコダイルは常時在庫あります。
お問い合わせの時は何色系が良いのかを教えてください。
例えば、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
iPhone6sのカバーで
第一希望、ネイビー系
第二希望、濃い目ブルー系
第三希望、薄いブルー系
など細かく教えて頂ければクロコダイルの色在庫調べて折り返しします。
※クロコダイル部位(腑/柄)はお選び出来る事は出来ませんが、細かい腑、大きい腑など出来る限りお客さまの要望にお応え出来る様努力します。無い場合はご了承ください。
納期は通常2週間くらいです。
明るい色の方(クロコダイル)が手の脂で経年変化(エイジング)を楽しむ事が出来ます。
iPadカバー/クロコダイル/オーダーメイド
マットブルーのクロコダイルのカバー/手に持っている方が経年変化エイジングで手の脂によって色が濃く変化しました。
※部位は違いますが、色は同じマットブルーです。
※緑のお財布の上に置いてある方は、使用前の脂がのっていない色です。
背ワニを直接貼付けました。
※背面カバーが外れるギャラクシーノートエッジ系は製作可能です。
直接貼った方がスマートです。
コバ仕上げ(切れ目)も綺麗に仕上げます。コバインクはハイブランド(LVやボッデガなど)も使用している同じインクを入手して使用していますので長い間割れたりしませんので綺麗な仕上がりが継続します。
折り畳み携帯ケース/クロコダイル/オーダーメイド
まだまだ折り畳み携帯の需要はあります。
ベルト通すところも打ち合わせでサイズ、幅など指定出来ます。
お客様の要望でマグネットで簡単取り出し出来る様にしました。
磁気が携帯に悪いのではないかと色々心配になり調べましたが、GPSを使う時に多少の誤差が出るくらいでそれ以外は影響は無い様です。
スマホカバーや折りたたみ携帯を入れるお洒落なクロコダイルで製作、オーダーしたい方はFULLBRIDGEまでご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クロコダイル、パイソン、リザード/オーダーメイド
↓↓お問い合わせpage
【オーダー作品写真を一括で見る場合は下記URL pageを閲覧ください。】
www.fullbridge.jp/category/gallery/ (FULLBRIDGE 作品 Gallery)
※Gallery写真/全てではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
iPhone6(S)cover/アイフォン6S/iPad cover/アイパッド/DOCOMO Xperia/ドコモ エクスペリア/DOCOMO AQUOS ZETA/ドコモ アクオスフォン/DOCOMO AQUOS Compact /DOCOMO arrows Fit/ドコモ アローズ/タブレット/DOCOMO GALAXY S5 ACTIVE/DOCOMO Galaxy S6/ギャラクシー/ギャラクシーノート/GALAXY Note Edge/ギャラクシーノートエッジ/折り畳み/折りたたみ/携帯電話/ガラ携/ガラ系/ガラケー/ガラケイ//カバー/ケース/cover/case/革/皮/皮革/ クロコダイル/リザード/オーストリッチ/背ワニ/パイソン/オーダーメイド/手帳タイプ/手帳型/製作/製造
アストンマーティン/クリスタルキー/クロコダイル/オーダーメイド
アストンマーティン(アストンマーチン)のクリスタルキーを入れるクロコダイル皮革を使用したオーダーメイドの依頼でした。
レアなバニラ色に染めたクロコダイルを使用して。完成したのがこちらです。
スペアのクリスタルキーの追加発注金額は
新車オーダー時に同時オーダーですと¥80,000とか¥100,000とか。
納車後に、オーダーですと
¥400,000とか¥500,000とか。流石イギリス拘りの超高級車です。写真はありませんが、トランク中に付いている英国的なお傘はオプションとの事です。
私も車が大好きなので、毎度お客様と色々な話をしてしまいます。
最近の車のカギは色々な型をしている個性的なのがあります。でもそれを入れたい革製品と考えるとなかなか無いのが現状だと思います。お客様は言います。『ネットで検索してオーダーしたとしてもなかなかお洒落なのが出来なそう!! 牛革でオーダーしても普通だしね。』と。
先ずは、何れにしてもクリスタルキーを入れられる。またレアなバニラクロコダイル1枚を使ってのオーダーですので、クリスタルキーケース以外に小物を一緒にオーダーして頂けると、クロコダイル1枚が綺麗に使い切れるという提案をしました。
もう1つ別にオーダーしたのが超薄型の札入れ(内側に家カギポケット付)です。
先ずは、厚紙で各実寸模型を作り、Designやサイズ感を考え提案&打ち合わせ。
完成するとお客さまに見せて本格的なdesignやサイズを決めていく。
初めからクロコダイルで製作が微妙(サイズ調整が難しいカギなど)な場合は、牛革で先ず先出サンプルを製作。
お客さまに色々な方向性や考え方を提案して、サイズ感、使い易いお洒落なアイテムを打ち合わせ提案します。
完成したのが、こちら。
牛革の先出サンプルを作ったので、しっくりジャストサイズを意識してお客様のご要望通りに製作しました。
レアなバニラカラーに染め上げたクロコダイル(谷は黒墨)皮革を使用した超薄型コンパクトお財布(カード入&お札入&鍵入付)、と本命のアストンマーティンクリスタルキークロコダイルケース
超薄型札入れのカード段にはFULLBRIDGEdesignとエッジをキカしたstyleがメンズライクな仕上がり。
内側には金色の牛革、ステッチはアストンマーティン/スーパースポーツ(スーパーカー)なキャリパーcolorをイメージして、お客様の要望で薄いライムグリーン(バニラクロコにさり気ない黄緑色)を配色コーディネートでハイセンスなラグジュアリーStyleに。
※2点ともコバ(切れ目)仕上げ。コバインクはハイブランド(LVグループ,ボッデガ)も使用しているインクを入手して製作しているので、長い間割れたり亀裂が入ったりする様な事はありません。
裏生地は金運を考えて、金色の牛革を採用。
次は、、、、、、2台持ちのお客様は多くいます。
そこで、2台のcarKeyを入れられるクロコダイルkey case&パーキングcade入れ付を作っています。牛革サンプルが上がったのでCheck&mtgです。
車を降りた時に、スマホの充電コードをどこに入れたか探さない様に、Key caseの下へ収納です。これはなかなかのidea提案かと思います。完成が楽しみです。。
結果は、大きさがラウンドファスナー長財布みたいだから、もう少し小さくしようと言う事になりました。コンセプトは『この大きさは、何を入れているのだろうか??』と聞きたくなるです。
ここからは、車写真メインですので車好きな方は続きをお楽しみください。
1枚目写真はレアなR8のGTスパイダー、色は純正色のマットホワイト。
911(991型)のリアビューは本当に美しい。
マットブラックにラッピングしたコンチネンタルGT
ベルトオーダー時に時計お預かりしたとき。(オーダーベルト、時計本体磨き直し、オーバーホール(分解洗浄)もしました)
レンジローバーはSUV界のRR(ロールスロイス)ですね。
BMW i8
Alfa Romeo 4c
レアな911 RUF RT35、同じグリーン系カイエンはレア。
レアなムスタング1969?
マセラティは音が美しい。
マンソリーカーボンは高級品。そしてカーボン層が大きくてカッコイイ。
カーボンパーツは高いですね。マセのカーボンハンドル¥80万也。
アストンの内装はラグジュアリーホテルみたいで美しい。スピーカーはバング&オルフセン
高級車では定番のアルカンタラ(人口スエード)。美しいカラーリングです。
アヴェンタドールのキャリパーはデカイ!! 流石スーパースポーツ(スーパーカー)
内装は戦闘機そのもの。
内装にもクロコダイルを考えるお客様がいます。パーツが外れれば製作可能です。
要相談です。
ヴェイロンとR8はstyleが似ている。
純正キーとカーセキュリティを入れるキーケース。
カギまでは借りれない場合もあるので、サイズをお客様に教えてもらい、厚紙でサイズ出し。
完成したのが、背ワニを使ったキーケース。
2台持ちのお客様は少なくない。と言う事で、今提案しているところ。2015 年12月中に牛革サンプル先出しが完成します。もちろん最終的にはクロコダイルで製作納品します。
カギの側面にはパーキングカードが各入る。下にはiPhoneの充電コードが入る。充電コードがどうやらどこに入れれば、良いのか悩むところらしい。いざ車以外で充電が必要になった場合、どこに入れたか忘れる場合があるからだとお客様は言う。なかなか面白いクロコダイルアイテムが完成になりそうだ。これも確実に他ブランドでは提案出来ない、しないだろう!!
車のカギやセキュリティなど入れるお洒落なクロコダイルで製作、オーダーしたい方はFULLBRIDGEまでご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クロコダイル、パイソン、リザード/オーダーメイド
↓↓お問い合わせpage
【オーダー作品写真を一括で見る場合は下記URL pageを閲覧ください。】
www.fullbridge.jp/category/gallery/ (FULLBRIDGE 作品 Gallery)
※Gallery写真/全てではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アストンマーティン(アストンマーチン)/クリスタルキー/クロコダイル/革/皮革/オーダーメイド/カスタムメイド/スマートキー/ケース/キーケース/カギ入れ/車/鍵/カギ【マンソリー/ブガッティ/ヴェイロン/パガーニ/ゾンダ/ウアイラ/ケーニッグゼグ/ロールスロイス/ファントム/ゴースト/ドーン/DAWN/ベントレー/コンチネンタルGT/ミュルザンヌ/フライングスパー/ポルシェ/911/カレラ/カイエン/パナメーラ/マカン/ゲンバラ/RUF/9ff/フェラーリ/458/488/ラフェファーリ/F12/カリフォルニア/612/FF/599xx/ランボルギーニ/アヴェンタドール/ウラカン/ガヤルド/ムルシエラゴ/ウルス/SUV/イオタ/マクラーレン/P1/650S/675LT/570s/540c/MP4-12C/マセラティ/グラントゥーリズモ/MCストラダーレ/クワトロポルテ/ギブリ/アウディ/R8/A8/A7/S8/S7/S6/S5/RS7/RS6/RS5/ABT/ジャガー/Fタイプ/レンジローバー/BMW/M3/M5/M6/アルピナ/ハーマン/メルセデスベンツ/AMG GT/ゲレンデ/Gクラス/SLRクラス/SLクラス/Sクラス/Eクラス/マイバッハ/ブラバス/カールソン/AMG/フォルクスワーゲン/VW/ロータス/キャデラック/ダッジ/シボレー/GMC/レクサス/トヨタ/日産/GTR/V8/V12/ハイブリッド/イモビライザー/セキュリティ/リモコン/自動車盗難防止システム/純正キーレス/カーセキュリティ/クリフォード/バイパー/パンテーラ/ユピテル/ホーネット/ゴルゴ/ドアロック連動/ボンネットセンサー/エンジンスターター/セコム】
Galleryの工事、その他工事が95%くらい終わったので、少しですがテストで作品(62種)写真を入れ込んでみました。今後のオーダーのご参考にしてみてください。
www.fullbridge.jp/category/gallery/
おはようございます!! ファッションスタイリストもしているFULLBRIDGEオーナーデザイナーの古橋です。
やっぱり、
冬のお洒落は、コートからですね。
お洒落さんはもちろんshoesもBAGもinnerもアンダーウエアーもですが。トータルで仕上がってないとテンションがあがりませんよね。
だいたい超お気に入りitemは10年付き合えます。それ以上過ぎるとなんか違うな~感が出てきてしまったり。サイズ感が『変??』、長さが『変??』だったりで、段々と出番が減って着れなくなってしまいます。例え5年後にまた復活して1回着たとしても、このcoatじゃ、やっぱりtension上がらない‼となり、結局違うコートを着ることになりますよね。誰かの影響で急に出番が出てきたりする場合もありますが、それは例外です。
でも違う方向性で考えると、自分がおデブになたらそれは大変NG!!駄目です。お洒落したいんだったら直ぐGym行って激しく筋トレしください。最終的には中身、身体のラインです。
やっぱりfashionは人は見た目で決まるところがありますよ。あまり子供っぽい格好で毎日仕事やプライベートしてても、「えっ、この人大丈夫?」って first impressionで思われてしまいます。自分の仕事に似合った格好って事ですよ。良い意味でGAPは大切かもですが、これも例外です。
今年はinnerも全体的にちょっと長めが流行の様です。生地代がかかれば、販売金額にも影響しますので、景気が良いのかなと感じてしまいます。
さて今回のBlogの本題に入ります。ドラマは見た事ありませんが、深夜に予告編をやっていて、思わず全て真剣に見てしまいました。篠原涼子fashion食いつきました。とても気になりました。
そのドラマは、
『オトナ女子』FUJItv (木)22:00~
昔から篠原涼子さんは好きで、本当に変わらずstyleも良いし、fashionも含めて。年齢を感じさせない魅力あります。確実に食事や運動、身体のメンテナンスにも十分気を使ってますね。流石です。
うちのお客様fashionStylingで青山周辺、丸の内周辺selectSHOPへ行くと色々気になるアイテムが記憶にあるので、このcoatは??分かっちいました。
篠原涼子さんがドラマで着ているコートは、ロンドン在住のデザイナー ジュリア・アキアルディによって手掛けられている『HARRIS WHARF LONDON(ハリス・ワーフ・ロンドン)』です。 men’sも展開してます。
格式高いチェスターコートstyleでありながら、生地のendが切りっぱなし感あり、カジュアルstyleにも着こなしマッチします。黒いやや大きめなbuttonがまたよりコートの白さを強調させポイントです、やや大きい黒buttonのお陰で黒系itemもコーディネート合わせ易いです。例えばこのコートならボトムは綺麗めなラインのスエットに大人スニーカーでも似合います。またleatherショートブーツ系でツゥイードかボアが入ってたら季節感あって個性的で良いですね。色々スタイリング出来る、したくなるコートです。
fashionはトータルコーディネートで、個々アイテムの金額ではなく、個々の洋服がどんな縫い方、パターンしているかって言う仕上げ方も大きくstylingに関わってきます。そうするとトータルで自分がどう見られたいのか?見せているのか?今日のfashionをどんな仕上がりにしていきたいのか?ってところに最終的には結び付いてきます。これが完成度の高い綺麗なトータルコーディネートに仕上がってきます。
innerは白かライトグレイ系のニットでも良いと思います。
ファーを巻いたらラグジュアリーになります。あとはもっと大人ドレスダウンするならinnerはリブとフードDesignが少しだけ変わったニットパーカーでも良さそうです。フードコードのエンド金具は上品なゴールド系がベストです。超cool女子でいくならペラペラの薄く鋤いた部分的に2ヶ所くらいダメージされたleather系の大人シャツで襟立てても良いです。胸pocketはない方がドレスで良いです。
篠原涼子さんのBAGは FENDI PEEKABOO(ピーカブー)でした。coolなキャリア系女子だからあえてモンスターキーホルダーは付いていませんでした。最後までテレビに釘付けでした。
———————————–
TOP STYLE RULE??
Don’t be a fashion victim. Wear what makes you feel great with confidence. What matters is how you feel at the end of the day…That’s what fashion is all about.
スタイルで一番大切なルールとは??
ファッションの奴隷になるのはやめましょう。貴方を素敵な気分にしてくれて自信が持てるものを着てください、持ってください。一日の終わりに貴方自身どう感じるかそれがファッションの全てです。
PersonalFashionStylest/FULLBRIDGE Owner&Designer 古橋
いかがでしたか?? 今回は篠原涼子さんの突然の深夜予告編を見ての感想とそれについてのファッションをBlogに書いてみました。やはりファッションとは、『なりたい今日の自分になれたか??』『そのファッションをして良い一日を送れたか??』と言うところですね。FULLBRIDGEではパーソナルファッションスタイリスト(クローゼットチェック後の買い物同行)も受け付けています。ご希望やご相談がある方は、メールか電話で承ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ファッションスタイリング/クロコダイル、パイソン、リザード/オーダーメイド
↓↓お問い合わせpage
【オーダー作品写真を一括で見る場合は下記URL pageを閲覧ください。】
www.fullbridge.jp/category/gallery/ (FULLBRIDGE 作品 Gallery)
※Gallery写真/全てではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Gallery page
2015年11月29日現在
1部HPテスト工事中です。Gallery Pageがカテゴリー別(BAG、お財布&小銭入れ、時計ベルト、その他)に別れて見やすくなります。テスト工事中です。ご迷惑おかけします。完成は2015年12月10日頃までを目標にしています。お楽しみに!!
※ご質問、お問い合わせ、お見積りは通常通り受け付けています。
ビジネスシーンで良くある日々の出来事。
ビジネスの場において初めて人とお客様と顔を合わせたとき、一番最初におこなう大切な事です。
ビジネスマン、ビジネスウーマンにとって名刺も名刺入れも『顔』のようなものであり、名刺交換は相手に自分を知ってもらうための第一歩です。
『マナーなんて。。特に気にしません。』
どうでも良くないですよね。
仕事とマナーは切っても切れない関係。
マナーを制すれば、ビジネスを制するといっても過言ではありません。
例えば名刺入れの素材で考えると、アルミ製の名刺入れも、プラスチックの名刺入れも同様で、ビジネスマナー的にNGです。
名刺交換をする際には名刺は名刺入れに添えるもの。 プライベートTIMEは別として、ビジネスTIME時にお財布から出して渡すなんて超NGです。
相手がきちんとした皮革製の名刺入れを使っているのに、自分がアルミ製だと、明らかに失礼になってしまいます。とにかくあの「カチッ」って言う音が気になりますよね。開けるときの音、閉める時の音。そしてテーブルの上に置く時の音。
アルミもプラスチック同様、素材としては簡易的な用途で使うものですので、初対面の人と会って自己紹介する場では信頼性を持たれにくいですし、ビジネスの場では相応しくないので選んではダメです。
人によっては、そんな会社、人と取引はしたくないという意見を持たれる場合もあります。
ビジネスマナー面での名刺入れはアルミ製やプラスチック製ではなく、きちんとした皮革製のものを使用しましょう(^^)
何か特別な素材をPRしているメーカーの方は例外ですけどね。
↑薄い名刺入れ(約12枚)/今日は多くないという時に重宝します。
来月からは師走です。
2016年からは思い切ってクロコダイルなどのエキゾチックな皮革名刺入れのオーダーをしてみてはいかがでしょうか?
2015年11月26日更新
1部HPテスト工事中です。Gallery Pageがカテゴリー別(BAG、お財布&小銭入れ、時計ベルト、その他)に別れて見やすくなります。テスト工事中です。ご迷惑おかけします。完成は12月10日頃までを目標にしています。お楽しみに!!
ホームページの工事をしますので各更新を11月15日頃まで中止しています。ご理解下さい。
【ご質問、お見積もり、お問い合わせは可能です】